一覧
-
-
2015年2月16日(月)
語源のトリビア「かぜ」編
風・wind ~ 風は神の息吹 風の語源は 「かぜ」は「か」という表記と「ぜ」という表記から成っているが、その「か」と「ぜ」という言葉が合成されて生ま ... 続きを読む
-
-
2015年2月16日(月)
哲学・思想・人生観・世界観のトリビア
冬風になびく幟(のぼり)を見て、風を生み出す地球規模の大気の動きと太陽中心部の10万年前に思いをはせる 今日は、2015年(平成27年)2月11日 水曜日 ... 続きを読む
-
-
2015年2月15日(日)
語源のトリビア「あいきょう」編
愛敬・愛嬌 ~ 仏様の柔和で慈悲深い表情を見れば かわいらしい人を「愛嬌のある人」と言ったりするが、その「愛嬌」の語源は仏教語にある。 仏や菩薩の柔 ... 続きを読む
-
-
2015年1月19日(月)
デザイナーとは何か
◆ 芸術家とデザイナーの違い ◆ 興味深いブログ記事を見ました。 多彩な顔を持つデザイナーのブルーノ・ムナーリ氏は次のように言っていたそうです。 「デザイ ... 続きを読む
-
-
2015年1月6日(火)
Web講習会情報|ヨリドコ流・暮らしのかしこ塾 vol.02(2014.12.14開催)
Web講習会【教室】『暮らしを彩るフレッシュリース作り教室』 フレッシュな素材をふんだんに使って、自分だけのオリジナルリース作り。 ... 続きを読む
-
-
2015年1月6日(火)
Web講習会情報|ヨリドコ流・暮らしのかしこ塾 vol.01(2014.12.13開催)
Web講習会【セミナー】『“必ず効果の出る” ピッカピカ大掃除セミナー♪』 講義の後、トイレや流しで実演。 参加者の皆さんから「うわ ... 続きを読む
-
-
2014年12月7日(日)
デザイナー情報(2014/12/5 ふわっとつながる夜 vol.01より)
「Scratch Factory」デザイナーの岡 貴美さん。 某野球球団のSign(看板)やGraphicsデザインの実績もある一方で、Zakka制作も精力的 ... 続きを読む
-
-
2014年12月7日(日)
クラフト作家情報|(2014/12/5 ふわっとつながる夜 vol.01より)
幾重にも重ねた色画用紙によって生み出されるアーティスティックな作品の数々。子供の頃の折り紙遊びを思い出す温かみ溢れるペーパークラフトというジャンル、見ているだけ ... 続きを読む
-
-
2014年12月6日(土)
芸術家情報(2014/12/5 ふわっとつながる夜 vol.01より)
今回の異業種交流会でMAI AIMHEARTさんの感性に触れる機会を得られたことが本当に良かった。東京・名古屋など活動範囲も広くイベント出展されているそうです。 ... 続きを読む
-
-
2014年12月6日(土)
デザイナー情報(2014/12/5 ふわっとつながる夜 vol.01より)
503 DES!GN Garden「ゴーマルサン」さんが生み出したコドモたち(デザイン作品)! とても魅力的で、直に会いたかったと思わせてくれるほどのコたちで ... 続きを読む
-
-
2014年12月4日(木)
異業種交流会情報|(2014.12.5開催)
プロデュース型・異業種交流会『ふわっとつながる夜 vol.01』 プロデュース会社「アンプラグドデザインカフェ」「テングマイス ... 続きを読む